タイトル CLUB 80 Volume2
アーティスト Various Artists
プレス国 フランス盤CDアルバム 2006年
レーベル WAGRAM カタログナンバー 311938 2
購入
トラックリスト
CD1
1.Plus Pres Des Etiles(Special Remix)/Gold
2.Flash(Remix)/Stephanie
3.Johnny,Johnny(Version Longue)/Jeanne Mas
4.Adelaide(Remix)/Arnold Turboust
5.La Ou Ca???(Remix)/Muriel Dacq
6.Elodie,Mon Reve(Version Longue)/Shona
7.Chance(PWL Club Mix)/Debut De Soiree
8.Coeur Sans Adresse(Version Longue)/Alix
9.Tout Mais Pas Ca(Remix)/L’affaire Louis Trio
10.Naufrage En Hiver(Version Maxi)/Mikado
11.Quand La Musique Tourne(Remix Special Club)
   /Images
12.Les Yeux De Laura(Version Longue)/Gouts De Luxe
13.Je Te Survivrai(Version Longue)/Jean−Pierre Francois

CD2
1.Voyage Voyage(PWL Britmix)/Desireless
2.Quand Tu Pars(Version Longue)/Rose Laurens
3.Touche,Couche(Version Longue)/Jamais Bleu
4.Rendez−Vous(Version Maxi)/Alain Chamfort
5.Le Coup De Folie(Version Longue)/Thierry Pastor
6.Tonton Banton(Version Longue Special Club)
  /Gerard Blanc
7.Rever Plus Beau(Euro Mix)/Jean−Pierre Mader
8.Les Sunlights Des Tropiques(Version Longue)
  /Gilbert Montagne
9.Les Divas Du Dancing(Version Longue)/Philippe Cataldo
10.Je Craque(Maxicrac)/Muriel Dacq
11.Vivre Ailleurs(Version Longue)/Jackie Quartz
12.Velomoteur(Version Longue)/Les Calamites
13.Casanova Solo(Remix)/Annabelle


 6:37
 7:50
 6:30
 5:58
 5:16
 5:54
 6:10
 5:25
 5:51
 5:26
 6:09

 5:52
 5:54


 7:07
 6:38
 5:30
 6:01
 5:12
 7:25

 7:00
 6:20

 6:13
 4:37
 6:14
 4:57
 5:48

コメント
以前にも同WAGRAM社から同名のコンピレーションアルバムが出ていましたが、リニューアルした今作は、
全曲12”バージョン。まさしく家宝モノの1枚!?
なんといっても目玉曲は、CD1の7曲目。Debut De Doireeの「Chance(PWL Club Mix)」でしょう。
PWLのミックスマスターDave Fordがリミックスをしたこの曲は、Pete Hammondが手がけたDebut De Soireeの前2作と同系統でPWLらしさが全面に出た良作です。
あとCD2の「Voyage Voyage(Britmix)」もPWLのPete Hammond&Pete Watermanの手がけており80年代を代表するユーロポップの1曲です。あとモナコ公国のステファニー王女のCD1−2曲目も秀逸な一曲ですね。
なおこのアルバム選曲にPWLコレクターとして名高いフランス人のXavier氏が、携わっているようです。

タイトル THE HITS OF HOUSE ARE HERE
アーティスト Various Artists
プレス国 UK盤CDアルバム 1988年
レーベル K−tel カタログナンバー NCD 3419
購入
トラックリスト
1.Theme From S−Express/S−Express
2.Keep This Frequency Clear/The DTI
3.House Nation(Remix Edit)/The House Master Boyz
  and The Rude Boy Of House
4.Let’s Get Brutal(Megamix)/Nitro Deluxe
5.Beat Dis(Extended Dis)/Bomb The Bass
6.Put The Needle To The Record/Criminal Element Orchestra
7.Housedoctors(Gotta Get Down)/The Housedoctors
8.We’ll Be Right Back/Steinski&Mass Media
9.Paid In Full(Seven Minutes Of Madness−The Coldcut Remix)
  /Eric B&Rakim
10.Rok Da House/Beatmasters feat.The Cookie Crew
11.Shake(How About A Sampling,Gene?)
   /Gene&Jim Are Into Shakes

12.Faith/The Wee Papa Girl Rappers
13.Females(Get On Up)/Cookie Crew
  5:58
  4:43
  3:35

  6:55
  5:49
  6:27
  3:54
  5:18
  7:08

  6:46
  8:21

  4:10
  5:12
コメント
シカゴで誕生したハウスミュージックが、UKへ飛び火して一大ムーブメントを起こした頃のコンピレーションアルバム。
S−Express,Bomb The Bass、BeatmastersなどRhythm King Records全盛期のハウスをはじめColdcutの名作「Paid In Full」などポイントを押さえた選曲です。
この中での注目曲は、やはり11曲目。Mixmaster Pete Hammondによるハウストラックですが、やっぱりハウスは、Phil Hardingの方が相性がいいようです。ちょっと面白みに欠けるかな〜。

タイトル MAXI SINGLES 80 VOLUME 2
アーティスト Various Artists
プレス国 フランス盤CDアルバム 2008年
レーベル WAGRAM カタログナンバー 3131102
購入 CLUB80.FR
トラックリスト
(CD1)−Variete Francaise
1.Macumba(Version Longue)/Jean−Pierre Mader
2.Maitresse(Version Longue)/Images
3.Chacun Fait(C’qui Lui Plait)(Remix Special DJ 1990)
  /Chagrin D’amour
4.Calicoba(Version Longue)/Gold
5.Rien Que Pour Toi(Version Longue)/Francois Feldman
6.Une Autre Histoire(Special Remix Club)/Gerard Blanc
7.La Gitane(Version Longue)/Felix Gray
8.J’aurais Voulu Te Dire(Version Longue)/Caroline Legrand
9.V.I.P.(Remix Club−European Remix Made in London)
  /Francoise Hardy
10.La Vie La Nuit(Extended Remix)/Debut De Soiree
11.Ouragan(French Extended)/Stephanie
12.Suavez−Moi(Version Longue)/Jeanne Mas

Track 10 Nightlife Remix by Pete Hammond for PWL

(CD2)−Variete Internationale
1.Such A Shame(U.S.Mix)/Talk Talk
2.(Forever)Live and Die/OMD
3.Never Gonna Give You Up(Escape To New York Mix)
  /Rick Astley
4.Sign Of The Times(Remixed Extended 12” Version)
  /The Belle Stars
5.Flashdance...What A Feeling(Jellybean Remix)
  /Irene Cara
6.Too Much(Rio−Sugar−Hat−Mix)
  /Hongkong Syndikat
7.What’s Your Name(12” Version)/Zinno
8.Electrica Salsa(Salsa Inferno Remix)/Off
9.Black Cars(Special Dance Mix)/Gino Vannelli
10.Celebration Rap(Extended Version)
   /M.C.Miker G&Deejay Sven
11.Give Me Up(Dance Mix)/Michael Fortunati
12.Paradise Mi Amor(Special Remix D.J.)
   /Lune De Miel

Track 3 Remixed by The Extra Beat Boys
Track 4 Remixed by Julian Mendelsohn,Pete Hammond&Phil Harding

(CD3)−Italo Dance
1.Dream(Original MAXI Version)/P.Lion
2.Tarzan Boy(Summer Version)/Baltimora
3.I Feel You(Long Version)/Matia Bazar
4.Cha Cha Cha(Dance Re−mix)/Finzy Kontini
5.Live Is Life(Dance Version)/Stargo
6.Around My Dream(Maxi Version)/Kazino
7.Tonight(Remix)/Ken Laszlo
8.Disco Band(New Remix)/Scotch
9.Hypnotic Tango(Club Mix)/My Mine
10.Letter From My Heart(Discoo Mix)/Steve Allen
11.Exotic and Erotic(Vocal Dub)/Sandy Marton
12.I Love My Radio(U.K.Mix)/Taffy

(CD4)−Disco Funk
1.Celebration(Champagne Remix)/Kool&The Gang
2.Flashback(Special Re−Mix)/Imagination
3.She Can’t Love You(’87 Remix)/Chemise
4.Somebody Else’s Guy(Remix)/Jocelyn Brown
5.High Energy(Remix 1990)/Evelyn Thomas
6.Knock On Wood(12” Version)/Ami Stewart
7.Thinking About Your Love(Remix)/Skipworth&Turner
8.Rock Your World(The 1990 Remix)/Weeks&Co
9.Love Is Gonna Be On Your Side(Remix)/Firefly
10.I’m Gonna Love You Forever(Special Mix)
   /Jimmy Ruffin&Jackson Moore
11.My Heart Is Beating Wild(12” Version)/Gibson Brothers
12.Dancing In The Sheets(Extended Version)/Shalamar


  7:10
  6:14
  6:22

  5:39
  6:43
  8:58
  5:48
  5:53
  6:03

  7:32
  7:02
  5:21




  6:25
  5:46
  7:00

  5:36

  7:11

  7:24

  6:23
  6:23
  5:57
  6:30

  6:02
  5:39






  6:03
  6:41
  7:05
  5:56
  5:29
  5:50
  7:23
  6:17
  7:06
  5:24
  6:47
  6:24


  5:30
  6:13
  6:17
  6:19
  7:51
  6:09
  7:41
  7:57
  6:57
  6:55

  5:11
  6:18

コメント
フランスでは定番化したWAGRAMの人気シリーズ「CLUB80」の総集編とも言える「MAXI SINGLES 80」の第2弾。今回もちょっぴりマニアックでワールドワイドな選曲。
The Extra Beat BoysがリミックスしたNever Gonna Give You Up(Escape From New York Mix)の初CD化など聴き所満載の全48曲。リミキサー名やリミックス名などかなり正確?に記載されており、このシリーズを選曲した人たちの思い入れを感じさせます。

タイトル NEW MAXI DOG NO.2
アーティスト Various Artists
プレス国 ドイツK盤CDアルバム 1988年
レーベル EMI Electrola カタログナンバー CDP 566−7 90214 2
購入  
トラックリスト
1.Rise To The Occasion(Hip Hop Remix)/Climie Fisher
2.Always On My Mind(Remix)/Pet Shop Boys

3.After Midnight/B−Point 2
4.Talk To Me(12” Remix)/Dalbello
5.I Need You(Extended Vocal Version)/B.V.S.M.P.
6.In Dreams(High Velocity Mix)/Pete Bardens
7.Reckless(Vocal Woldstyle Mix)/Afrika Bambataa+Family
  feat.UB40
8.Love Changes(Everything)[Special Extended Mix]
  /Climie Fisher
  8:28
  5:59
  7:50
  6:33
  5:09
  8:49
  7:12

  6:13
コメント
Pet Shop Boys+PWLの「Always On My Mind(Remix)」ですが、意外とCD音源ではありませんでした。
「Always On My Mind/In My House」ならば結構収録されてるんですけどね。
1,2曲目共にPhil Hardingのお仕事ですが、87〜88年頃に流行ったハウスの影響をモロに受けたリミックスに仕上げています。

タイトル REMIX
アーティスト Various Artists
プレス国 ドイツ盤CDアルバム 1989年
レーベル EMI ELECTROLA カタログナンバー CDP 686−7 93329 2
購入
トラックリスト
(CD1)
1.French Kiss(Triple “M” Mix)/Honesty ’69
2.Marina(Remix ’89)/Rocco Granata
3.San Francisco(Remix ’89)/Scott McKenzie
4.I’m In The Mood For Dancing ’89(Club Mix)/The Nolans
5.Que sera mi vida(’89 Remix−Club Version)
  /Gibson Brothers
6.Relight My Fire/Dan Hartman
7.Megamix/Village People
8.Oh What A Night Summer ’88(12” Remix)
  /The Four Seasons feat.Frankie Valli

(CD2)
1.Baby Come Back(12” Remix)/Eddy Grant
2.In The Air Tonight ’88 Remix/Phil Collins
3.Does Your Mother Know(Special Club Mix)/Charles Shaw
4.Megamix/Hot Chocolate
5.Enzian Potpouri/Heino
6.Er gehort zu mir(Remake ’88)/Marinanne Rosenberg
7.Babysitter Boogie(Baby Mix ’89)/Ralf Bendix
8.Pop Muzik(’89 Remix)/M

 10:31
  4:58
  4:47
  6:46
  5:53

  6:47
  7:48
  6:15



  6:12
  5:07
  6:48
  9:28
  8:39
  5:28
  5:17
  7:38
コメント
80年代末期、ハウスミュージックの台頭によりちょっと懐かしいディスコミュージックのハウスリミックスがブームになりました。このコンピレーションは、MEGAMIXを含め88バージョン、89バージョンなどで構成されています。
UKリリースならPWL作品が、もっと収録されたんでしょうけど、ドイツ盤ということでちょっとマニアックな選曲になっています。
でも確証は取れていませんが、恐らくCD2−1曲目のBaby Come Backは、Pete Hammondがリミックスした89バージョンだと思います。音がソレっぽい。
あと注目は、日本でもお馴染みノーランズの「ダンシング・シスター89」やギブソン・ブラザーズのご機嫌なダンスナンバーなどレトロなポップリミックスが満載。
個人的にオススメなのはCD2−6曲目。ドイツのポップシンガーMarianne Rosenberg。ちょっとPWLライクなサウンドで可愛くキャッチーなポップリミックスです。

タイトル THE RIGHT STUFF−REMIX 89
アーティスト Various Artists
プレス国 UK盤CDアルバム 1988年
レーベル STYLUS カタログナンバー CD SMD990
購入
トラックリスト
CD1
[HITS REMIX]
1.Licence to Chill/Billy Ocean
2.Blame It On The Boogie/Big Fun
3.The Time Warp(PWL Extended Remix)/Damian

4.Hey Music Lover/S’Express
5.Straight Up/Paula Abdul
6.Voodoo Ray/A Guy Called Gerald
7.Ska Train/The Beatmasters feat.Betty Boo
[HOUSE REMIX]
8.Pump Up The Jam/Technotronic feat. Felly
9.Say No Go(Say No Dope Mix)/De La Soul
10.Grandpa’s Party(Music Mix)/Monie Love
11.Doowatchyalike/Digital Underground
12.I’m Housin//EPMD
13.Born This Way(Let’s Dance)/Cookie Crew
14.Turn Up The Bass(Fast Eddie Mix)/Tyree

CD2
[SOUL REMIX]
1.Big Fun(Club Remix)/Inner City feat.Kevin Saunderson
2.The Right Stuff(Remix)/Vanessa Williams
3.Joy and Pain/Donna Allen
4.One Man(One Mix)/Chanelle
5.Payback Is A Bitch(What Goes Around Comes Around)
  (Spanish Version)/Liz Torres
6.It’s Not Over(Let No Man Put Asunder)
  (Unabridged Club Mix)/Lonnie Gordon
7.Come Get My Lovin’(Remix)/Dionne
[LATIN HOUSE MIX]
8.Numero Uno(New Remix)/Starlight
9.Afro Dizzi Act/Cry Sisco
10.Sueno Latino(The Latin Dream Edit)/Sueno Latino
11.Helyom Halib/Cappella
12.Paradhouse(Remix)/Koxo Club Band
13.Salsa House/Richie Rich
14.The Real Wild House/Raul Orellana


  4:59
  5:36
  5:39
  5:20
  5:36
  3:36
  5:02

  5:18
  5:43
  5:05
  5:54
  3:38
  5:29
  5:03



  6:20
  6:16
  4:04
  6:37
  4:15

  3:31

  4:52

  6:19
  5:59
  3:49
  6:32
  3:46
  3:32
  5:59
コメント
PWLからITALOハウスまで1989年当時のダンス系ヒット曲の12”バージョンを中心にセレクトしたコンピレーションアルバム。
Pete HammondがリミックスしたDamianの「The Time Warp」やStarlightの「Numero Uno」、Raul Orellanaの「The Real Wild House」など選曲が面白いアルバムに仕上がっています。

タイトル SMASH DA HOUSE VOLUME U
アーティスト Various Artists
プレス国 オーストラリア盤CDアルバム 1989年
レーベル VIRGIN カタログナンバー VOZDCD2031
購入
トラックリスト
(CD1)
1.Respect/Adeva feat.Monie Love
2.Good Life(Magic Juan’s Mix)/Inner City
3.Hot House/D.J.Jack
4.Buffalo Stance/Neneh Cherry
5.Grandpa’s Party(Beat Mix)/Monie Love
6.Funky Cold Medina/Tone Loc
7.Beatski Mix/The Smalltown Boys

(CD2)
1.Change(Makes You Want To Hustle)/Blow
2.Tokyo Girl(Lots of)(Chemical Mix)/Kondo Ima
3.Acid Man(Techno Mix)/Jolly Roger
4.2 Quick Too Catch(Pee Wee Ferris Mix)/Mighty Big Crime
5.Straight Up(12” Remix)/Paula Abdul
6.Keep On Movin’(Club Mix)
  /Soul U Soul feat.Caron Wheeler
7.Young Boys Are My Weakness/Kate Ceberano
8.Everlasting Love(Remix)/Sandra


  8:27
  8:27
  6:01
  5:46
  5:58
  4:11
  9:30


  8:53
  5:59
  5:58
  6:11
  6:52
  5:46

  7:06
  7:42
 
コメント
この豪州盤コンピレーションの注目曲は、なんといってもCD2の8曲目。ドイツの歌姫サンドラが歌うこのカバー曲
のUK Remixは、PWLのミックスマスター、ピート・ハモンドが手がけ素晴らしいユーロポップスに仕上がっています。
CDシングルも存在するのですが、1988年当時は、プレス枚数も少なく今では非常に貴重で高額で取引されています。
このアルバムは、そのレアリミックスを収録しているのですが、豪州盤とあってなかなか目にすることはありません。
アルバムには、間違って「Extended Version」と表記されていますが、実際にはPWLバージョンが収録されています。
CD2の7曲目は、フィル・ハーディング&イアン・カーノウの手がけるファンキーなノリのポップナンバーですが、まあ元曲が元曲だけに大したリミックスではありません。

タイトル SUMMER KLUB 80
アーティスト Various Artists
プレス国 ポーランド盤CDアルバム 2007年
レーベル 4EverMusic カタログナンバー 028−029
購入 merlin.pl
トラックリスト
(CD1)
1.Big In Japan(Extended Remix)/Alphaville
2.Everlasting Love(PWL 12”)/Sandra
3.So In Love(Special American Dance Remix)/O.M.D.
4.Neverending Story(Club Mix)/Limahl
5.Rivers Of Babylon ’88(Acid House Mix)/Boney M
6.Shattered Dreams(12” Extended Mix)/Johnny Hates Jazz
7.For America(Bazooka Mix)/Red Box
8.With A Little Love(12” Extended Version)/Modern Talking
9.Ti Sento(I Feel You)(12” Version)/Matia Bazar
10.Love System(Re−Recorded Dance Version)/The Twins

(CD2)
1.Take On Me(Extended Version)/A−Ha
2.Sunglasses At Night(Extended Version)/Corey Hart
3.So Many People(Extended Dance Mix)/Hubert Kah
4.Lunatic(12” Version)/Gazebo
5.I Wanna Be Your Wife(U.K.Remix)/Spagna
6.Magic Symphony(Fun Mix)/Blue System
7.Voices(Extended Version)/Split Mirrors
8.London Nights(PWL Remix)/London Boys
9.The Different Story(Long Version)/Peter Schilling
10.Woody Boogie(Jumping Mix)/Baltimora

  7:19
  7:40
  5:41
  6:06
  7:12
  5:12
  5:57
  5:06
  6:58
  6:31


  4:48
  5:19
  6:24
  6:23
  8:08
  7:02
  7:16
  7:33
  6:42
  6:02
コメント
今となっては非常にレアなPWL REMIXをはじめとした12”バージョンを24ビットデジタルリマスタリングで収録したポーランド盤のコンピレーション。PWLファンならずとも80sポップスファンなら買いの1枚でしょう。インチキくさいロシアのブート盤ではありません。ちゃんとしたメーカーから発売されポーランド国内で一般に販売されいるものです。ジャケの印刷、プレス、音質共に普通の欧州盤となんら変わりません。
  Everlasting Love(PWL 12") - Additional Production&Programming by Pete Hammond for PWL
   言わずと知れたサンドラの名作カバー曲。バキバキのPWLサウンド全開です!!ちなみにCDSは、超レア盤
  Rivers Of Babylon '88(Acid House Mix) - A PWL Empire Production+Re-Mix by Mixmaster Pete Hammond
   88年に発売されたリミックスアルバムからのシングル曲ですが、Acid House Mixと謳ってるのに曲調としては普通の
   EXTENDED VERSIONです
  For America(Bazooka Mix) - Remixed by Phil Harding
   民族音楽と子供のコーラスを巧みに取り入たポップサウンドでヒットしたこの曲。PWLらしさはないけど優れた楽曲です
  Magic Symphony(Fun Mix) - Additional Production & Remix by Dave Ford for PWL
   上記のサンドラ同様レア盤化したモダン・トーキングのサウンドクリエイターDieter Bohlenのヒット曲。ガラガラ声がいた
   だけないけどDave Fordの手によりサウンドが洗練されました
  London Nights(PWL Remix) - Remixed by Pete Hammond for PWL
   私の知る限りCD化されていないLondon NightsのPWL Remix。Pete Hammondらしい軽快なダンスポップ
これらPWL関連以外にも、Peter SchillingのThe Different StoryやMatia BazarのTi Sentoなど優れた楽曲満載、まずは公式サイトをCHECK!!









TOP